カテゴリー: 喜こび

  • 子、親に言う

    子はただ一人 歩きだす 父母繋いだ手の内の 細き横道くぐり抜け 渡わたしは一人 歩きだす この名の地図こそ頼りにして あなたとわたしがあることと 二人の偉大な御業こそ この先 生きて 表します “202302 […]

  • 頂いた祝いの詞

    あなたの全部が明るいものでありますように / おばあさま “202302011150”古いアップライトピアノの前にて

  • 俳句 – 鐙頂稀覯

    皿倉の山ぞ登て秋花火 “20201114”この上ない夜景を見た 一生の宝もの 皿倉山 あなたは知りえぬ十花火 “20201114” わたしも知らぬ サプライズ 十の花火が上 […]

  • 十六葉一重表菊

    大君や 白の菊花の弁を追い 我が歌の律 喜律膨らむ おおきみやしろのきっかのべんをおい わかうたのりつ きりつふくらむ / 一生 “20230102”お社にて姿勢を整えいただく。 十六一重の表菊 […]

  • 新正明歖

    新正明来 歖上申候 新たに正に明けて来る 歖びの上申し候 書き下し文 しんしょうみょうらい きじょうしんこう 音読み 明けましておめでとうございます 本年も宜しくお願い申し上げます “202301010628 […]