-
産土の土地
色取り取り蝶舞う社の木彫り鶴 苔むす段に見合わせずとも いろとりどり ちょうまうやしろのきぼりづる こけむすだんに みあわせずとも / 一生 “202305051130”きぼういずる、本殿の見えぬ […]
-
あれは目指す光の導
日月の會う 港の空 月の戸を解く日の鍵を いずれ開ければ帰られる あれは目指す光の その導 帰りの舟はまだ着かぬかな “20230211”建国記念の日、伊豫國の港
-
和歌 – 朝
枕元 貴女の面影見る影に 覚めて温みにも気づくかな まくらもと あなたのおもかげみるかげに さめてぬくみにもきづくかな / 一生
-
雀 – すずめ
鈴が鳴れば雀が鳴くよ すゞがなればすゞめがなくよ / 夜の月也 “202212260920”この日何の日かな山積みの日 “20230118”五十いそ音の鈴すず
-
ドーナッツ
元々輪だったものを切り 出来た線ならそれを見て 一の字にさえ文を切る人 “202212252227”宇宙の形をこのようにも見 愛の形を知りた人は大人成