-
俳句 – 百花一様
揃いて咲く色一色の華やかさ “20230403”名も知らぬけど、群生する野草の花が一斉に咲いているのを見て、歌を詠む。
-
俳句 – 春銀杏
溢れ出す銀杏の新芽に春蒼々 あふれだす いちょうのしんめに はるそうそう / 一生 “20230328”芽吹く早さに驚き
-
俳句 – 幼葉
幼葉と蕾の黄味色 春の微雨 “20230322”春の芽吹きの色を見つけた。
-
俳句 – 鐙頂稀覯
皿倉の山ぞ登て秋花火 “20201114”この上ない夜景を見た 一生の宝もの 皿倉山 あなたは知りえぬ十花火 “20201114” わたしも知らぬ サプライズ 十の花火が上 […]
-
俳句 – 冬の霧雨に
飯桐の枯れ枝の滴る露の白 いいぎりの かれえのしたたるつゆのしろ / 一生 “202301141853”電球のように滴る雫に、雨空の白が煌めいた😊